• ホーム
  • お知らせ
  • 【受賞/表彰等】酒井研究室(M1)森勇稀さんがベストプレゼンテーションアワードを受賞されました

お知らせ

News

2017年08月24日

【受賞/表彰等】酒井研究室(M1)森勇稀さんがベストプレゼンテーションアワードを受賞されました

【受賞/表彰等】酒井研究室(M1)森勇稀さんが「日本混相流学会混相流シンポジウム2017」においてベストプレゼンテーションアワードを受賞されました。

 

mori

 

■受賞日

2017年8月20日

■氏名

森勇稀

■学部・研究科、学科(類・課程)・専攻等 と 学年

工学系研究科原子力国際専攻 修士課程1年

■受賞した賞の名称と簡単な説明

ベストプレゼンテーションアワード

当学会内のフラッシュトーク・ポスター発表のうち、特に優秀と認められたものに贈られる賞です。

■受賞された研究・活動について

講演タイトル

DEM粗視化モデルを用いた任意形状壁面を持つ流動層の数値解析

講演概要

固気流動層は化学工学の分野で広く用いられる装置で、固相(粉体)と気相が相互に影響を及ぼす複雑な挙動を見せるため、数値解析による解析が行われています。数値解析において広く用いられるDEM-CFD法と呼ばれる手法は非常に有効な手法ではあるのですが、1つの計算機で扱える粒子数がかなり制限されることと、任意形状壁面の効率的計算が難しいという2つの課題のために産業用のような大規模かつ様々な壁面を持つ流動層の解析ができないという問題がありました。そこで本研究では複数の粒子を一つの代表粒子によって解析するDEM粗視化モデルとSDF-IBMと呼ばれる壁面モデルを組み合わせたDEM-CGM-CFD-SDF-IBM法を新たに開発し、産業的流動層の数値解析を可能にしました。またこの開発手法による解析結果を実験と比較することで、開発手法の妥当性を検証しました。

■今後の抱負・感想

この度、このような賞をいただき大変光栄に思います。研究のご指導を賜りました酒井幹夫先生、ならびに研究室の皆様に深く感謝いたします。今後も一層研究活動に精進し、更に研究内容を発展させていきたいと考えております。

 

■Name

Yuki Mori

■Faculty/Graduate School, Department (Stream / Program) / Major

MSc student, Department of Nuclear Engineering and Management, School of

Engineering

■Name of award and short explanation about the award

Best Presentation Award

It was given for the superior presentation at poster and lightning talk at this symposium.

■About awarded research

Fluidized bed is an important machine in the field of chemical engineering. Because it shows complex phenomena, numerical simulations are often performed. DEM-CFD method, one of the Eulerian-Lagrangian approach, is often used. Although this method is well established, it has a couple of problem, such as substantial limit of number of calculated particles, and difficulty of calculating gas-solid flow in complex shaped wall stably. For these problems, numerical simulation of engineering-scale fluidized bed was very difficult. Then, to solve these problems, we developed new numerical simulation method, called DEM-CGM-CFD-SDF-IBM method. In this method, coarse grain model(CGM) is introduced. In this model, a group of particles are represented by a coarse grain particle, then this model enabled us to use enormous number of original particles. Besides, signed distance function(SDF) and Immersed boundary method(IBM) are also introduced for calculated boundary wall of solid and fluid phase. In order to validate developed method, we performed numerical simulation and experiment of fluidized bed under comparable conditions.

■Your impression & future plan

It is my great honor to win this award. I really thank Prof. Mikio Sakai for his excellent supervision, and I also thank all members of my laboratory. I will keep researching hard and try to improve our researches.

在学生向けコンテンツ

このコンテンツはパスワードで保護されています。
閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

CLOSE