2025年09月25日
【受賞/表彰等】原子力国際専攻 高田研究室 和田山晃大さん(D1)
2025年9月10日、原子力国際専攻 高田研究室 和田山晃大さん(D1)が、日本原子力学会 保健物理・環境科学部会において、日本原子力学会 保健物理・環境科学部会 論文賞を受賞されました。
<受賞した賞の名称と簡単な説明>
日本原子力学会 保健物理・環境科学部会 論文賞
保健物理・環境科学分野における優れた成果を含む論文に対して贈られる賞です。
<受賞された研究・活動について>
論文のタイトル: The effect of using Filtered Containment Venting System on variation in dose with distance in the prompt accident consequence assessment
論文概要: 東京電力福島第一原子力発電所事故後に新規設置されたフィルタベントを組み込んだ事故の迅速影響評価手法を新たに構築した研究成果です。特に、設備の動作状況に応じたエアロゾル状の核種とガス状の核種の被ばく寄与率を新たに指標とした分析により、事故シナリオの違いが被ばくと原子力発電所からの距離の関係に与える影響を定量的に示しました。
<今後の抱負・感想>
選考委員の皆様からこのような高い評価を賜り、大変光栄に感じております。本研究及び本成果にご指導、ご貢献頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。今後も研究に邁進し、より効果的な原子力防災の実現に貢献できればと思います。