• ホーム
  • お知らせ
  • 【受賞/表彰等】原子力国際専攻 阿部研究室 John Andrew Kane JOVELLANAさん(D3)

お知らせ

News

2025年03月19日

【受賞/表彰等】原子力国際専攻 阿部研究室 John Andrew Kane JOVELLANAさん(D3)

2025年2月28日、原子力国際専攻  阿部研究室 John Andrew Kane JOVELLANAさん(D3)が東京大学WINGS-QSTEPコロキウムにおいて、ベストポスター賞を受賞されました。

<受賞した賞の名称と簡単な説明>

東京大学WINGS-QSTEPコロキウムにおけるポスター発表

<受賞された研究・活動について>

題目:高温における C​​r 系二元合金の酸化挙動

概要:福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、事故耐性燃料 (ATF) の研究が盛んであり、種々の提案のうち最有力候補としてCrコーティングZr合金が期待されている。本研究ではこれをさらに発展させ、Cr 合金化による性能向上を目指している。Cr-Fe、Cr-Al等の合金を真空アーク溶解法で作製し、高温酸化挙動を調査した。表面酸化物の表面観察および残留応力を測定した。熱重量分析により特に1000~1200°C での高温空気酸化条件での性能向上を確認した。本研究によりCr合金のコーティング材としての利用の優位性を確認することができた。

<今後の抱負・感想>

100件を超える研究ポスター発表があったQ-STEPコロキウムで最優秀ポスター賞を受賞できたことを光栄に思います。日頃のご指導、ご支援を賜っている阿部教授、そして研究協力をいただいている研究室の皆様に、心から敬意と感謝を申し上げます。次世代原子炉の原子力安全性向上のため、今後も先端材料研究に邁進してまいります。

 

 

 

 

在学生向けコンテンツ

このコンテンツはパスワードで保護されています。
閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

CLOSE